日本300名山

雨乞岳


山頂
2005年4月30日
近江市と甲賀市の境にある、鈴鹿山脈主稜線から外れて西側に位置する山です。


登山口(武平トンネル西口)〜沢谷乗越〜コクイ谷出合〜七人山コル〜東雨乞岳〜山頂

東雨乞岳にて。背後に御在所岳(左)と鎌ガ岳(右)。近くに雨乞岳が見える。

イワウチワ(大群落)やリンドウの他、名前を思い出せない高山植物が咲いている。

                                             山頂
2005年4月30日
東方に位置する鈴鹿山脈主稜線上の御在所岳(左)と鎌ガ岳(右)が見える。


鎌ガ岳⇒雨乞岳と登り、竜ガ岳へ向かう。


明日は釈迦ガ岳へ登る。