日本300名山

八達嶺


長城にて
2017年7月1日
北京市の北西部に位置する。

紀元前3世紀、秦の始皇帝が以前から存在した防御壁を繋ぎ合わせたのが始まり。

14世紀、明が蒙古の再侵入を防ぐために増強した。


写真:中央に写っているピークの更に先にあるピーク(左端方向)まで行ってきました。暑かったが、それほど大変ではない。写真手前方向のピークへも行きましたが、そちらへの観光客は比較的少なかった。

                                       長城にて
2017年7月2日
万里の長城のうち最も早く観光地として一般公開された。

現在のこの遺構は明代に建設されたもの。

写真:背後の左端ピークまで行ってきました。




阪急交通社のツアーに参加:羽田空港発着3泊4日で万里の長城、頤和園、紫禁城などを観光。@29900円/人

京劇(梨園劇場)や雑技(陽朝劇場)など、OPで観賞しました。「全聚徳」で北京料理(北京ダックなど)を食べました。
ツアー参加=6人:調布からの男性2人と横浜からのご夫婦。

往路:浦安の長女宅に立ち寄る。復路:横浜の次男宅に立ち寄る。空港までは自家用車利用。