福岡と佐賀の県境に位置する、脊振山地第2の高峰です。
前日18時50分に静岡県掛川市の自宅を出発。佐賀県富士町古場、古場岳渓流の里登山口に駐車して登山開始(アルペンガイド・九州の山のルート案内図ではP4〜5台と記されているがそのような駐車場は見当たらないため、新分県登山ガイド・佐賀県の山の登山口写真に写っている路肩に駐車)。
渓流の里入口〜鉄塔(朝食)〜山頂〜鉄塔〜渓流の里入口
登山口から送電線と鉄塔を目安として登れば、ルートは分かり易い。
下山後、雷山登山口(布巻林道の雷山横断林道出合)へ向かい、雷山に登る。 |