奥三河の東部に位置する東栄町の山です。
長泉寺〜17号、16号鉄塔〜丸山まき道〜林道出合〜赤白101号鉄塔先の分岐を右折〜東面の展望〜大笹山を望む〜少し下って林道に合流、直ぐ登山道に入る(南側登山口)〜杉林の急登〜背丈以上の笹藪の登山道〜山頂〜北面の登山道を下る〜林道に出る(北側登山口)〜林道を歩いて南側登山口〜赤白101号鉄塔〜林道出合〜丸山〜16号、17号鉄塔〜長泉寺
南面登山道は笹藪がひどく利用しない方が良い。赤白101号鉄塔先の分岐は右折せず林道を直進した方が良い(右折しても同じ場所に出る)。ただし、右折すれば大笹山を含め北・東・南面の展望が良い。
前回:2000年4月9日 |