日本300名山

佐田山


山頂
2016年3月23日
前日20時に自宅発⇒南国SAで休憩⇒桂浜⇒高知城〜はりまや橋〜高知駅(土産)⇒道の駅:あぐり黒川(昼食)⇒四万十川:佐田沈下橋⇒足摺岬⇒佐田山入浴・休憩:テルメ⇒夕食:ケープ⇒泊:道の駅「ビオスおおがた」

高知県の南西端、土佐清水市の足摺半島に位置します。山頂からは半島の東海岸が望めます。

白皇山とも呼ばれます。山頂の直ぐ下に石鎚神社があり、更に少し下ると登山道脇に三角点があります。


明日は県北部の白髪山(本山町)に登ります。

その後、香川(飯野山など)⇒佐賀(黒髪山)⇒長崎⇒京都(桜)と巡り4月5日の夜に帰宅します。