日本300名山

沢口山


山頂
2011年12月4日
北側山麓には、大井川へ注ぐ寸又川の支流、大間川の渓谷に湧出した寸又峡温泉があります。朝日岳、前黒法師岳と合わせて寸又三山と呼ばれます。

コースが大変に良い山で時々登る。最初は2003年2月23日:雪とガスだった。春の花の時期(イワカガミ、深山ツツジ、赤と白ヤシオなど)と紅葉、落葉の時期も良いと思う。

寸又峡温泉駐車場〜温泉街〜登山口〜木馬の段〜富士見平〜鹿のヌタ場〜山頂

鹿のヌタ場やミズナラの大木が見られる。登りと下りのコースを変える(周回する)と良い。

登山口の寸又峡温泉でも帰路の川根温泉でも入浴可能