日本300名山

志賀山


山頂
2009年6月13日
笠ガ岳を下山後、硯川(登山口)〜渋池〜志賀山〜裏志賀山〜四十八池を巡る。

山ノ内町にある志賀高原を構成する山の一。付近には四十八池湿原と呼ばれる高層湿原があるほか、多くの湖沼が点在する。


下山後、観光:一沼や琵琶池を見物(レンゲツツジなどが綺麗)   入浴:湯田中温泉「楓の湯」 

明日は、虫倉山と子檀嶺岳に登る。

2009年7月4日:前回と逆コースで周回。渋池にはアヤメやワタスゲなど、四十八池にはヒメシャクナゲの大群落とハクサンチドリなど、前山展望台のアヤメやニッコウキスゲなど、一沼と琵琶沼にはヒツジグサなどが咲いていた。      入浴:熊の湯温泉