日本300名山

>100名山
>200名山
>300名山

阿蘇山


中岳
2004年5月1日
九重山を下山後、阿蘇へ登る。

12:40頃、山麓着。12:45発の仙酔峡ロープウェイには間に合わず、13:15発に乗る。

ロープウェイ:観光客は多かったが、登山客は我々だけ。

火口展望台〜中岳〜〜高岳〜高岳火口壁〜仙酔尾根(長い急坂を下る)〜仙酔峠〜仙酔峡(ミヤマキリシマが満開)

(*学生時代に、親しかった仲間で卒業記念の九州旅行で冬に登り、寒かった記憶がある。)

高岳
2004年5月1日
九州中央部、熊本県阿蘇地方に位置する活火山です。広大なカルデラ地形で知られます。


仙酔峡のミヤマキリシマは満開。



下山後、泊り:熊本市内の健康ランド。宴会になった。


明日は祖母山へ登る。