日本300名山

>100名山
>200名山
>300名山

大千軒岳


山頂
2014年7月28日
松前半島中央に位置する北海道最南端の山です。

知内コース登山口〜狭戸〜金山番所跡〜千軒銀座〜千軒平〜山頂

千軒よりの知内コースを登り、山頂一番乗り。


昨日は雨と長い林道歩きで撤退したが、今日はコースも天気もOK。

下山後、入浴:知内温泉

泊り:道の駅「しりうち」

山頂を望む
2014年7月28日
7月27日:石崎から登ろうとしたが通行止め⇒及部より登ろうとして林道を進んだが途中のゲートが閉鎖されていた。

車をゲートに止めて林道を歩くことにし、準備を始めると雨が降り始める。どこかの山小屋(本州中部だったと思う)の管理をしていると言う女性が到着するが、ゲートから先が長そうで悪天候だからと引き返す。

雨はかなり大降りになる。林道を10Km程歩くと「8.5Km先、大千軒岳登山口」の案内板⇒雨の中、ゲートへ引き返す。

入浴:福島町「吉岡温泉」、道の駅で車中泊。

明日、28日は千軒よりのコース登ることにする。