日本300名山

>100名山
>200名山
>300名山

御在所岳


山頂
2003年10月26日
鈴鹿山脈のほぼ中央に位置する主峰です。また、御池岳、雨乞岳に次いで山脈で3番目に高い山です。



往路:裏登山道

復路:中登山道


蒼橋〜裏道〜藤内壁下〜国見峠〜山頂〜中道〜大岩〜蒼橋

山頂を望む
2003年10月26日
三重県三重郡菰野町と滋賀県東近江市の境に位置します。






下山後、入浴:絵野温泉、希望荘源泉「自助の湯」