日本300名山のヘッダー
300名山
県別記録
年別記録
プロフィール
関連リンク
日本300名山
>100名山
>200名山
>300名山
岩手山
山頂
2003年7月20日
赤湯温泉健康ランド⇒岩手山、焼走り登山口。(御神坂登山口へ行ったが、コマクサの大群落を見るため焼走り登山口へ変更)
焼走り駐車場〜第1噴出跡〜コマクサ群落〜5合目〜平笠不動避難小屋〜山頂
雨が降ったり止んだり、その都度カッパを着たり脱いだりで苦労する。山頂は濃霧。
下山後、
玉川温泉
で観光と
入浴
⇒後生掛温泉などの観光⇒八幡平登山⇒
西根温泉「ゲンデルランド」
泊り、ジンギスカンで宴会。
明日は八甲田山と岩木山へ。
山頂部を望む
2003年7月20日
奥羽山脈北部に位置する岩手県の最高峰です。岩手県八幡平市、滝沢市、雫石町に跨る。
「南部片富士」の名で知られる秀峰です。
雨が止んで、山頂部が現れる。
ここでカッパを脱ぐ。
この少し先で樹林帯を抜けると、コマクサの大群落。