日本300名山のヘッダー
300名山
県別記録
年別記録
プロフィール
関連リンク
日本300名山
>100名山
>200名山
>300名山
鹿島槍ガ岳
南峰
2002年8月13日
富山県黒部市、中新川郡立山町および長野県大町市に跨り、後立山連峰(飛騨山脈)中央部に位置する。
国内第36位の高峰です。
北に位置する五竜岳と共に、この連峰の盟主とされる。
背後(尾根東側)は濃霧。
西側(立山連峰方面)の展望は良い。
北峰
2002年8月13日
4:50柏原新道登山口、出発準備〜尾根に出る(麓からガスが湧いてくる)〜種池山荘〜爺ガ岳〜冷池越〜冷池山荘〜布引岳〜山頂(南峰⇒北峰)〜八峰キレット〜キレット小屋(泊)
綺麗な小屋だった。
大展望の尾根歩き、大満足の一日
明日は五竜岳に登り、遠見尾根を下山する。
南峰へ
2002年8月13日
尾根の東側はガスで覆われている。
大展望の尾根歩き。
山頂は綺麗な双耳峰を形成している。