日本300名山のヘッダー
300名山
県別記録
年別記録
プロフィール
関連リンク
日本300名山
>100名山
>200名山
>300名山
金北山
山頂
2009年4月26日
25日:新潟⇒佐渡(両津)、ドンデン山〜尻立山
どの山からも残雪の金北山が望めた。ドンデン高原への道中、ニリンソウの大群落。
下山後、昼食:漁場(地魚寿司@1050円)
観光:佐渡金山
入浴:ビューさわた
泊り:道の駅「芸能とトキの里」
26日:金北山、頂上。濃霧だった。
佐渡ヶ島の最高峰で、山頂は防衛省のレーダー基地内にあります。
山頂を望む
2009年4月26日
ゲートを通り、2つの大きなレーダー基地(山頂)を越えて防衛省管理道路を金北山へ。金北山頂にも大きなレーダー基地が設置されていた。
この後、山頂は霧に包まれる。登山中にフキノトウを大量に採る。
下山後、観光:トキの森公園
26日の朝食(コンビニのパン)以外は全て寿司で通す。
佐渡(両津)⇒新潟:強風でジェットフォイル(高速船)が欠航、かなり混雑していた。
自衛隊、検問所
2009年4月26日
入山許可を得ていなかったので、このゲートから中に入れず。一旦下山して基地の事務所で入山申請し許可を受け、再びゲートへ戻る。
手続きは簡単だった。
手に持っているビニール袋の中身はフキノトウ。道端にいくらでも生えている。