日本300名山

>100名山
>200名山
>300名山

栗駒山


山頂
2009年6月21日
昨日は秋田駒ガ岳と乳頭山に登り、今日は栗駒山。

東北地方の中央部に位置し、宮城・岩手・秋田の三県に跨る名峰です。

AM2時〜3時頃から雨となり、登山口でも雨。
登山口:霧は出ていないので展望はきいたが、出発直前に霧に包まれる。
山頂も霧だったが、少し下ると晴れてきた。
登山口に着くと再び霧に包まれる。

下山後、入浴:須川高原温泉⇒観光:小安峡⇒食事:稲庭うどん(佐藤養助)、美味しかったので皆で土産を買う。

山頂を望む
2009年6月21日
須川温泉〜名残ヶ原〜須川コース〜山頂

名残ヶ原の花畑は綺麗だった。

イワカガミの群落も良かったが期待したほどの規模ではなかった。


以前、紅葉の季節に観光で「いわかがみ平」へ来たが、現在は通行止め。今回は須川温泉から登る。小安峡への道路は補修されていた。