山頂 |
2009年5月10日 |
前日に米山と青海黒姫山に登り、今日は「笈ガ岳」をピストン日帰り。
石川・岐阜・富山の三県にまたがる秘峰。登山道はない。
白山自然保護センター展示館〜冬瓜山〜シリタカ山〜笈ガ岳
山頂までは順調に来たが、復路ではさすがに脚に疲れが出た。二度三度と休憩をとり、下山する。 |
背後に山頂を望む |
2009年5月10日 |
笈ガ岳の絶景。写真右手方向へ大きく尾根を回り込んで山頂へ。
(冬瓜平を経由する)冬瓜山のまき道を利用するつもりだったが、分岐が分からなくて往路復路とも山頂
へ出てしまう。
山頂さえ確認できれば一安心、遠くてもほぼ登頂できる。
下山後、入浴:白山一里野温泉「天領」 |
|
山頂を望む |
2009年5月10日 |
山頂直下より。
カタクリやイワウチワが沢山咲いていた。
ヤマシャクヤクが綺麗で、コブシは大群落だった。 |
|
登山口の立て看板(下山後、撮影) |
2009年5月10日 |
不安にさせる看板@
この山と北海道の「カムイエク」が登頂できるか不安な山。先ず一座は済んだ。 |
|