日本300名山

>100名山
>200名山
>300名山

白砂山


山頂
2007年9月2日
群馬・新潟・長野の3県の境に聳え、秘境に位置する名峰です。

登山口(野反湖北端)〜ハンノキ沢出合〜地蔵峠〜岩堂山〜猟師ノ頭〜山頂

ここまでは踏み跡がしっかりしている。佐武流山へと続くこの先の尾根は北に向かい、藪漕ぎとなる。佐武流山の更に北は苗場山へ続く。


一般道だけで往復する。高速利用だと、同じ所要時間でかなり遠方まで行けるのだが・・・。

山頂を望む
2007年9月2日
山頂は右奥。






下山後、入浴:京塚温泉(帰路、途中の商店《豆腐屋さんだった・・かな?》で温泉施設を尋ねると、自分で造った温泉が有るとの返事⇒その手造り温泉《内湯と広い露天風呂》を利用する)