日本300名山

>100名山
>200名山
>300名山

祖母山


山頂
2004年5月2日
熊本、大分ならびに宮崎の3県にまたがる祖母連山の主峰で、山頂部は大分県豊後大野市、竹田市および宮崎県西臼杵郡高千穂町の境にある。

熊本の健康ランドから登山口へ向かう。

こんな山の中から登る登山者がいるのかな・・・と思いながら、登山口に着くと多くの車で駐車場は満杯。ビックリ!

尾平登山口から登ったと思うが、コースは記憶にない。

頂上部は岩峰。九重山や由布岳が見えた。

山頂を望む
2004年5月2日
稜線にはアケボノツツジ(アカヤシオ)が満開。


下山後、天岩戸神社など高千穂観光(高千穂峡は満車で駐車場に入れず、見物できなかった)。


宿泊:鹿児島の温泉施設が満杯で入場できず、車中泊(惨め)。

明日、最終日は開聞岳と韓国岳へ登る。九州本土の百名山は今回の2泊3日で全て登頂。