日本300名山

>100名山
>200名山
>300名山

暑寒別岳


山頂
2012年7月17日
北海道西部で日本海に面した増毛山地の主峰です。

山頂は大展望。ブヨが非常に多く、下山時には防虫ネット着用。

登山口に人が多い。警察、消防、報道関係とみられる人も。

登山準備をしていると、大学のワンダーフォーゲル部の顧問をしていると名乗った人が「ご迷惑をかけて申し訳ありません」と声をかけてきた。沢登りでで遭難したらく、少し経つと捜索隊が出発し、捜索ヘリ3機〜4機が慌ただしく上空をブーンブーンと旋回。

途中で捜索隊を追い越して山頂へ向かう。捜索隊は途中から沢に向かうのかな・・・?

山頂を望む
2012年7月17日
頂上は左上に少しだけ見える。

暑寒荘〜つつじ丘〜佐上台〜五合目〜滝見台〜扇風岩〜山頂

下山後、入浴:北竜温泉

       泊:道の駅とうま

明日は天塩岳に登る。


*2016年6月27日:妻と山腹に位置する雨竜沼湿原へ登り散策しました。