山頂 |
|
2007年8月15日 |
|
14日:大雪山(朝日岳〜間宮岳) 今日は十勝岳。山頂部は暴風雨。雨が下からも吹き上げてくる。 十勝岳は北海道中央部の上川管内の美瑛町・上富良野町、十勝管内の新得町にまたがる活火山で、大雪山国立公園内の十勝岳連峰の主峰です。 望岳台〜美瑛岳分岐〜十勝岳避難小屋〜山頂 頂上で証拠写真を撮って直ぐ下山。天気の良い日にまた登りたい。 |
|
|
ガスに隠れる山頂 |
|
2007年8月15日 |
|
山麓の天気は悪くなかったが、山頂部のガスに入ったとたんに暴風雨となる。こんな経験は初めて。濃霧だったが、目印の置石がありルートは確認できた。 下山後、入浴:白金温泉「銀瑛荘」 美瑛のスーパーで食料を仕入れ、新区画運動公園でバーベキュー⇒そのままテント泊。 *明日は「トムラウシ」へ登る。 |
|
|