日本300名山

>100名山
>200名山
>300名山

和賀岳


山頂
2012年10月5
真昼山地(主峰の真昼岳は山地の南部に位置する)北部に位置する和賀山塊の主峰です。

真木林道登山口(駐車)〜滝倉〜倉方〜薬師岳〜薬師平〜小杉山〜小鷲倉〜和賀岳

山頂手前(小杉山〜小鷲倉)で天候が急変⇒濃霧+強風+雷雨

特に雷が恐ろしかった:雷が近づくと鞍部や登山道からやや下った場所に身体を伏せて離れるのを待つ(繰り返す)。

登頂後、写真撮影だけを済ませ急いで下山。天候急変地点まで戻ると一気に快晴となり、ひと安心。

山頂を望む
2012年10月5日
左から小杉山(写真に写っていない)〜小鷲倉(中央)〜和賀岳(右端)

ゴロゴロと雷が鳴る中、普通なら下山すべきところ、この尾根を山頂へと登った。勿論、他に登山者はいない。


下山後、入浴:湯沢温泉。

タカヤナギ・グランドマート駐車場で車中泊。

明日は以東岳へ登る。