日本300名山    e-mail :alpo_esperanto@yahoo.co.jp

>100名山 >200名山 >300名山

*出来るだけ自分一人の写真を使用しましたが、そうでない場合は同行者の顔にマスクをかけました。

2013年


登山日 山名
場所
備考
01.01 小笠山:山頂〜小笠神社 東遠州 初詣
01.05 粟ヶ岳 東遠州
01.12 粟ヶ岳 東遠州
01.13 満観峰 静岡県中部
01.19 八高山
東遠州

01.20 小笠山:小笠神社〜山頂〜小笠山トンネル 東遠州
01.26
小笠山:エコパ〜法多山〜三ツ峰〜腹摺峠
東遠州

02.03 無双連山
大井

02.09 小笠山:中央南尾根 東遠州
02.10 八高山 東遠州
02.16 粟ヶ岳 東遠州
02.23 高天神山〜楞厳寺山 東遠州
02.24
静岡 桜ヶ池〜浜岡原発〜なぶら市場〜大東温泉
03.03 満観峰 静岡県中部
03.11 唐八景、八郎岳、金比羅山 長崎 9日〜11日
03.16 小笠山:エコパ〜腹摺峠〜山頂 東遠州
03.24 小笠山:エコパ〜三ツ峰 東遠州
03.30 野伏ヶ岳 岐阜・福井
04.14 蕎麦粒山〜高塚山 大井
04.20 高天神山〜楞厳寺山 東遠州
04.27 国見岳 九州 泊り:道の駅「清和文楽邑」
04.28 傾山 九州 観光:石垣の村、戸川⇒高千穂峡
05.04 猿ヶ馬場山:帰雲山〜山頂 岐阜 前夜:白川郷登山口にて車中(泊)
05.12 男鹿岳:大川峠〜栗石山〜山頂 福島・栃木 前夜泊り:道の駅「たじま」   当日泊り:鳩待峠
05.13 景鶴山 尾瀬
05.18 沢口山 大井
05.26 麻布山 北遠州
06.01 粟ヶ岳 東遠州
06.09 粟ヶ岳 東遠州
06.16
遠州 観光:可睡ゆりの園
06.23 富士山 富士山
06.29 杁差岳:鉾立峰〜山頂 新潟
06.30 朝日岳:白毛門〜笠ヶ岳〜山頂 群馬
07.21 焼山 新潟
08.03 粟ヶ岳 東遠州
08.08 新穂高温泉〜鏡平〜双六小屋〜三俣山荘(泊) 北アルプス
08.09 赤牛岳:黒部源流〜水晶岳〜山頂〜水晶小屋(泊) 北アルプス
08.10 黒部源流〜三俣山荘〜双六小屋〜新穂高温泉 北アルプス
08.17 唐松岳 北アルプス
08.24 粟ヶ岳 東遠州
9月 粟が岳(2往復×4日) 東遠州 7日、14日、21日、28日
09.22
千葉 観光:成田山新勝寺
09.23
千葉 観光:護念山証城寺〜東京湾アクアライン海ほたる
10.05 粟ヶ岳(2往復) 東遠州
10.12     観光:袋田ノ滝〜小名浜港〜塩屋崎灯台〜⇒  北関東 泊り:東洋健康ランド(郡山)   ⇒ 三春滝桜
10.13 那須岳(未登頂)、吾妻小富士 東北 泊り:東日本健康ランド(伊達)   観光:浄土平
10.14     ⇒銀山温泉〜鳴子峡〜仙台市街(買い物など) 東北 泊り:レオパレスホテル仙台  観光:立石寺〜⇒
10.15
東北 観光:仙台市街(買い物)〜多賀城祉〜塩釜港
11.02
弥彦山:弥彦神社〜山頂   ⇒(寺泊)〜笹川流れ
新潟
泊り:レオパレスホテル新潟  観光:魚のアメ横⇒
11.03              ⇒(ひがし茶屋街〜近江町市場) 新潟 泊り:和倉温泉「美湾荘」  観光:富山〜金沢⇒
11.04            ⇒灯台〜五箇山、白川郷の紅葉 北陸 観光:輪島朝市〜白米の千枚田〜禄剛埼⇒
11.16
静岡・山梨 観光:粟ヶ岳⇒身延山久遠寺
11.23 比叡山(大比叡) 滋賀・奈良 観光:比叡山(根本中堂ほか)
11.24
奈良・和歌山 観光:高野山(金剛峰寺〜奥ノ院ほか)
11.30 粟ヶ岳 東遠州
12.07 小笠山:富士見霊苑〜山頂〜小笠神社 東遠州
12.14 小笠山:富士見霊苑〜山頂〜小笠神社
東遠州

12.23 粟ヶ岳(2往復) 東遠州
12.29 小笠山:エコパ〜三ツ峰〜腹摺峠 東遠州